MENU

めざまし8でスタミナ丼の作り方を紹介!谷原章介のテイバン+でのレシピ

  • URLをコピーしました!

2025年3月7日放送のめざまし8でスタミナ丼の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは俳優の谷原章介さんです

目次

スタミナ丼のレシピ

スタミナ丼の材料

【タレの材料】
砂糖(小2)
酒(大3)
味噌(小1.5)
おろししょうが(小1.5)
おろしにんにく(大1)
めんつゆ3倍濃縮(大4.5)

【メインの材料】
ネギ(1本)
豚バラ薄切り(300g)
片栗粉(適量)
生卵

スタミナ丼の作り方

1)タレの材料をすべて混ぜ合わせます。
2)ネギを斜め切りします。
3)豚バラ薄切りを3等分にカットします。
4)片栗粉を豚バラ薄切りの両面にまぶします。
5)豚バラ薄切りをフライパンに敷き詰めて炒めます。
6)全体的に焼き目がついたらネギを加えます。
7)ネギに火が通ったらタレを加えます。
8)全体的に照り、とろみが出たら盛り付けします。
9)ご飯の上に盛り付けしたあと、生卵をのせます。

まとめ

がっつり食べたいときにぴったりの、ボリューム満点のスタミナ丼です!

にんにくとしょうがが効いた濃厚なタレが、豚バラ肉と相性バッチリ。

忙しい日のランチやガッツリ食べたい日の夕食におすすめです!

ぜひ試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次